【外装リフォームのポイント】 

今回は【外装リフォームのポイント】についてです。


屋根材がずれたりひびが入ると、すき間から雨水が入り込んで下地材を傷めます。


表側からはわからない場合が多いので、リフォーム時に下地の状態も調べてもらいましょう。


新規の屋根材は既存と同じ種類か、より軽量のものを選びましょう。


今より重いと、建物の補強が必要になることがあります。


外壁にひびがあると雨水が室内に入り、構造体を腐らせる原因になります。


亀裂の程度にもよりますが、数が少なく小さな場合はシーリング材を詰めて補修することでも対応できます。


しかし、亀裂が何カ所もあると、シーリング材を詰めたあとが残って見た目がよくないので、吹きかえか塗りかえを検討しましょう。


塗りかえには、足場を組む必要があるので、屋根と同時にリフォームするのが合理的です。



外装リフォームのタイミング


(屋根)


・屋根材のずれやひびが確認できた時


放置しておくと・・・


→ 雨水侵入 → 下地材にダメージ 



(外壁)


・外壁のひび (小さいものなら シーリング材で補修でもOK)


放置しておくと・・・


→ 雨水侵入 → 構造体にダメージ 



※下地材、構造体にダメージが生じると、建物の寿命を縮めてしまう恐れがあります。



◎足場設置費用等を考慮すると、屋根と外壁は同時にリフォームするのが合理的です。




~おもな屋根材の種類~




粘土を一定の形に固めて加熱し、石質にしたもの。


割れない限り、半永久的な耐久性があります。



化粧スレート



セメントに繊維材料を混ぜ込んで高圧プレスレた屋根材。


10年くらいで塗りかえが必要です。



金属板



鋼板、アルミ、ステンレスなどがある。


ガルバリウム鋼板は軽量で耐久・耐候性にすぐれています。



~屋根リフォームの方法~



化粧スレート金属板の屋根


・塗りかえ


化粧スレートや金属板の屋根を塗りかえる。



・重ね葺き


既存の屋根材をはがさず、上から新しいものを施す。


既設が化粧スレートか金属屋根の場合に限定。



・葺きかえ


新規の屋根は既存と同じ種類か軽量のものを選択。


下地も新しいものに張りかえするほうが良いです。



~おもな外壁材の種類~


窯業系サイディング



セメントに無機物や繊維などを混ぜて板状にした外壁材、断熱・防 火・デザイン性が高い。



金属サイディング(ガルバリウムなど)

アルミ、鉄、ステンレスなどの板金を加工、防食・耐熱性にすぐ れ、軽量で加工しやすい。



ALC



軽量気泡コンクリート。板状にしたものを ALC板という。


断熱・耐火性が高い。



タイル



石や砂、粘土などを細かく砕いて、高温で焼き固めたもの。


見た目の高級感と耐久性が特徴。



塗り壁(モルタル、土など)



セメントと砂、水を練り混ぜたもの。


耐火性があってコストが安く、施工しやすい左官材料。



板張り(羽目板)



反りや乾燥による収縮が少なく、水に強いスギ材やヒノキ材などが向く。


経年変化後も美しい。



~外壁リフォームの方法~


・塗りかえ


足場を組む必要があるので、屋根と同時に行うと効率的です。



・張りかえ


既在より重い素材は建物に負担がかかります。


構造に合った外壁材を選びましょう。



・重ね張り


金属の外壁材を重ね張りするのが、一番手軽な方法です。




愛知県一宮市を拠点に、愛知・岐阜・三重のエリアで塗装や内装、水回りのリフォーム、原状回復工事を承っています。


東海三県のリフォームはLINK・DECOにお任せください。