【住空間をおしゃれで快適にする。床材の種類と選び方】

今回は【住空間をおしゃれで快適にする。床材の種類と選び方】についてです。


素材感と肌ざわりのよさから、リフォームで無垢の床材に変えるケースが多いようです。


おすすめは、かたくて傷つきにくいオーク材やタモ材。


へこみ程度の傷なら蒸気を当てれば平らに戻り、厚みがあるので削って修復もできます。


冬でも冷たさを感じず、素足に気持ちいいのも無垢材のメリットです。


パイン材やスギ材などやわらかい針葉樹系ほど空気を含んでいるので、保温性が高く、足裏にぬくもりを感じます。


価格も広葉樹系に比べて手頃。


仕上げを無塗装にすると、木がもつ本来の色の変化も楽しめます。


そのほか、水回りや玄関などにもそれぞれ適した素材があります。


採用する素材のコストや特徴などを頭に入れながら選びましょう。



~無垢フローリングの主な種類~



パイン

美しい木目が特徴で歩行感が気持ち良い。


加工性にすぐれ、家具にも使用されます。



オーク

緻密で光沢があり、加工性が良い。


建具や家具などにも向いています。



スギ

まっすぐ成長し、構造材や床柱向き。


やわらかくて歩行感も良い。



タモ

はっきりした力強い木目。


かたくても加工しやすく、弾力性があります。



チーク

耐水・耐朽性があり、狂いが少ない。


船の甲板などにも使われます。



チェリー

きめ細かく、なめらかな木肌。


古くから高級家具に使われてきました。




~無垢フローリングの仕上げ方法~



オイル


木材に浸透させ、内側から保護。


しっとりとした濡れ色になり、木目を浮かび上がらせることができます。



ワックス


木の表面に薄い膜をつくって保護。


色みはほとんど変わらず、さらっとした仕上がりにできます。



~無垢フローリング床材の主な張り方~



乱尺張り


ヘリンボーン


パーケット


斜め張り



~最近よく聞く複合フローリングって何?~


複合フローリングとは、合板の上に化粧用の薄い天然木 (突き板) を張ったもの。


温度変化による反りや割れがありません。



愛知県一宮市を拠点に、愛知・岐阜・三重のエリアで塗装や内装、水回りのリフォーム、原状回復工事を承っています。


東海三県のリフォームはLINK・DECOにお任せください。